プーク人形劇場企画製作 世界の人形劇シリーズ
チェコ・アルファ劇場『快傑ゾロ』

Divadlo Alfa/Pozor, Zorro!
チェコ伝統マリオネットによる、オフビートのユーモアと音楽あふれる大型舞台
2022年8月〜9月、全国ツアー
2018年の来日公演『三銃士』で大好評を博し、昨年夏の「A-hoj! 2021 」でも一番人気のアルファ劇場最新作です。チェコ国外での公演はこれが初!2度の延期を経ての待望のツアーです。
全編生演奏/日本語での上演に挑みます!
全編 日本語・英語併記の字幕つき
ご家族みんなでお楽しみください!
2022年ツアー日程
8月3日(水) パティオ池鯉鮒(愛知県知立市)
8月5日(金) ゆめたろうプラザ(愛知県知多郡武豊町)
8月7日(日) ロームシアター京都(京都府京都市)
8月10日(水) 淡路人形座(兵庫県南あわじ市)
8月13日(土)14日(日) 人形劇場とらまる座(香川県東かがわ市)
8月16日(火)17日(水) 愛知県芸術劇場小ホール(愛知県名古屋市)
8月20日(土)21日(日) 岡山県天神山文化プラザ(岡山県岡山市)
8月23日(火) 一心寺シアター倶楽(大阪府大阪市)
8月27日(土) 高崎市新町文化ホール(群馬県高崎市)
8月28日(日)藤沢市民会館(神奈川県藤沢市)
9月2日(金)3日(土) 札幌市子どもの劇場やまびこ座(北海道札幌市)
9月4日(日) 砂川市地域交流センターゆう(北海道砂川市)
◇新宿ストリートシアター ◇ >特設ページはこちら
9月7日(水)〜9日(金) 新宿髙島屋 1階JR口特設会場(東京都渋谷区)
9月12日(月) チェコ共和国大使館(東京都渋谷区)
9月17日(土) 大島町開発総合センター(東京都大島町)
9月21日(水)〜23(金) プーク人形劇場(東京都渋谷区)









「『快傑ゾロ』は、演出家トマーシュ・ドヴォジャークと美術家イヴァン・ネスヴェダが長年にわたって築き上げてきたアルファ劇場の優れた詩学を、完璧に示した作品だ。6才以上を対象とした作品ながら、それ以外の年齢層にも広く喜ばれるだろう。」—– Gabriela Špalková, 『Divadelní noviny』 2020年1月8日
“Pozor, Zorro!” is a perfect example of the unmistakable poetics of Alfa, for which Tomáš Dvořák and Ivan Nesveda have been worked for many years. It is intended for children from the age of six, but will also appeal to audiences of other age categories.
『三銃士』(2006)や『ハハハ! チャップリン』(2017)の成功を受けて、再びノンバーバルで演じられるテーマを探していました。ゾロは理想的でした。力強いストーリーを伝えながら、世界中の観客に喜んでもらえるような作品を作るのはとても難しいことです。もしうまくいったとすれば、奇跡のようなものでしょう。
トマーシュ・ドヴォジャーク(演出)
スタッフ・キャスト
◆演出:トマーシュ・ドヴォジャーク Director: Tomáš Dvořák Tomas Dvorak ◆脚本:ヴィート・ペジナ Script: Vít Peřina ◆ドラマトゥルク:ヴィート・ペジナ、ペトラ・コソヴァー Dramaturg: Vít Peřina, Petra Kosová ◆美術:イヴァン・ネスヴェダ Design: Ivan Nesveda ◆音楽:ヴラティスラフ・シュラーメク Music composition: Vratislav Šrámek ◆照明・音響:マチェイ・ジーグル Lighting and sound: Matĕj Siegl ◆出演:マルティン・バルトゥセック、ペトル・ボロフスキー、マルティナ・ハルトマノヴァー、トマーシュ・イェレシュ、ロベルト・クロウパル、マリエ・ムラーズコヴァー、ペトル・ヴィダレニー、ラトカ・マシュコヴァー Casts: Martin Sádlo Bartůšek, Petr Borovský, Martina J. Hartmannová, Tomáš Jereš, Robert Kroupar, Marie Mrázková, Petr Vydarený, Radka Mašková ◆演奏:ヴラスタ・ヴォルダ 他 Musicians: Vlastimil Vorda, and other |
◆上演時間:約60分
Duration: circa. 60 min
アルファ劇場 (チェコ・ピルゼン)

1966年にピルゼンで設立されたアルファ劇場は、チェコ人形劇界を代表する人形劇団。トマーシュ・ドヴォジャークやイヴァン・ネスヴェダなどチェコ現代人形劇界を代表する演出家・美術家を擁し、国際的に最も著名な人形劇団の一つ。糸操り・手使いなどのチェコにおける伝統的美術や演出法に根ざしつつ、オルタナティブな演劇手法も取り入れて常にチェコ人形劇の 新たな可能性を切り拓いてきた。幼稚園児〜ヤングアダルト〜大人まで幅広い観客を対象とした数多くのレパートリーを有し、国内外の著名な人形劇フェスティバル等で受賞多数。代表作『三銃士』は計27以上の賞を受賞し、ヨーロッパ、アメリカ、カナダ、中東、日本等で巡回公演が行われた。これまで上演のために訪れた国は35カ国を超える。二年に一度開催されるチェコ最大の人形劇・オルタナティブシアター・フェスティバル「Skupova Pilzen」をピルゼン市と共に開催している。

後援:駐日チェコ共和国大使館 チェコセンター東京 NPO法人日本ウニマ
助成:チェコ共和国文化省
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
お問い合わせ
■プーク人形劇場■
☎03-3379-0234 オンライン予約:https://www.quartet-online.net/ticket/zorro2022